長かった夏休みも、残りわずかとなりました。
そんな夏休みの最後を飾るのは、夏祭り!
8月24日(土)夕方5時から開催!
今年も白踊会の皆さんが、盆踊りを踊りに来て下さいました。(^^)/
はじめに、白踊会の皆さんに、お面屋さんをして頂きました。
今年のお面は、ジュエルペットとポケモン。
好きなキャラクターを選んで、お面を作って貰います。
自分で作った金魚のうちわを持って、かわいいお面をかぶり盆踊りの始まり~!
「アラレちゃん音頭」に「もったいないばあさん音頭」、最後はやっぱり「忍たま音頭」。
今年は参加者全員で踊って頂き、寂しい盆踊りになるかなという心配をよそに、
とってもにぎやか(*^_^*)。ありがとうございました。
≪縁日コーナーのご紹介≫
ママ達担当は、【的当てやさん】
園長先生は、【チューベットやさん】
先生達は、【金魚すくい】に【キャンディー釣り】
そして、恐怖の【お化け屋敷】
最後は、花火≪ナイアガラの滝≫ 一応成功!?でいいかしら?
最後の一本が消える瞬間、ちょっと寂しい気持ちになったのはみんな同じ。
幼稚園最後の夏祭り、すてきな思い出になったかな・・・(*^^)v
皆さんのご協力に感謝!

白踊会の皆さんお願いします<(_ _)>

お面はどれにしようかな~(^O^) これ下さい!

うちわを持って、お面をかぶって、ハイ・ポーズ(*^^)v

オバケ達も見てるね~。 また、あとでね~って言ってるみたい。

お兄さん、お姉さん、いとこたち みんなで記念撮影!

1番張り切って踊ってるのはだ~れ?ピンクのはっぴの・・・(^○^)

白踊会の方々は やっぱり上手!指先がしなやか~

いつもより声が小さいな~(ー_ー)!!

先生の方が元気いいよ!ほら、足もこんなに上がってる(^_^;)

さあ、パパもママも踊って、おどって~!

お姉さんたちも、幼稚園の頃を思い出しておどろうよ!

毎年踊りに来て下さった白踊会の皆さん、今年が最後です。おげんきで~(^^)/

ママ達が夏休み前に暑い中 作って下さった的当てゲームコーナー。子ども達の歓声に報われますよね~


お化け屋敷の中は、残念ながら真っ暗で写りませんでした(*_*)

ワーイワーイ(^○^)チューベット大好き!!

園長先生チューベット下さい!ハイ、どおぞ。夏祭り券にハンコを押すよ!

チューベット早く食べたいな~( ^)o(^ ) なにあじにしようかな~?