MENU
[イメージ]

被服科

和裁・洋裁に関する高い技術と知識を身につけ作品を通して自らを表現する

1年生で学ぶファッションの基礎を土台として、2・3年生では和裁・洋裁の高度な技術と知識を習得し、それを作品として表現していきます。高校3年間をとおして、本校でしか身につけられない技術を磨き、「モノを作ること」の楽しみを見出します。

特色

裁・洋裁に関する高い知識と技術を身につけ作品をとおして自らを表現します

1年生で学ぶファッションの基礎を土台として、2・3年生は和裁・洋裁の高度な知識を技術を習得し、それを作品として表現していきます。高校3年間をとおして、本校でしか身につけられない技術を磨き、「モノを作ること」の楽しみを見出します。

ファッション造形

1・2年生で「和裁」「洋裁」の基本的な知識と技能を取得し、3年生では卒業作品となる着物やドレスを製作し、ファッションショーでその成果を披露します。

課題研究

被服製作における基礎的知識や技能の定着を目的に、「全国高等学校家庭科被服製作技術検定」の取得をめざします。1年生では4級・3級、2年生では「社会に対応できる職業人・スペシャリストをめざす」2級・1級の取得をめざします。

2022~24年 おもな進路実績

【進学】
  • 名古屋芸術大学
  • 名古屋学芸大学
  • 岐阜女子大学
  • 名古屋造形大学
  • 同朋大学
  • 園田学園大学
  • 修文大学短期大学
  • 名古屋文化短期大学
  • 愛知文化服装専門学校
  • 岐阜県立衛生専門学校
  • JA岐阜厚生連看護専門学校
  • 名古屋動物専門学校
  • 名古屋美容専門学校
  • 名古屋ウェディング&ブライダル専門学校
  • 大阪高津理容美容専門学校
  • 名古屋医専
  • 愛知文化服飾専門学校
  • 名古屋文理栄養士専門学校
  • 中部ファッション専門学校
  • 大阪文化服装専門学校
  • あいち造形デザイン専門学校
  • 名古屋ビューティアート専門学校
  • 名古屋スイーツ&カフェ専門学校
  • 名古屋医療スポーツ専門学校 など
【就職】
  • 日本郵便株式会社 東海支社
  • 陶都信用農業協同組合
  • 東美濃農業協同組合
  • タンドール製菓株式会社
  • 東海化成工業株式会社
  • 株式会社ESTAVE
  • 中部薬品株式会社
  • 一般社団法人休暇村伊良湖
  • 有限会社長崎製作所
  • 株式会社リーガルリテール
  • 株式会社トイファクトリー
  • 株式会社トキワ
  • 株式会社エービーシー・マート
  • NGKセラミックデバイス株式会社


ページの
先頭へ