MENU
[イメージ]

普通科 特進コース

難関私立大学への進学をめざします

学習面だけではなく、部活動や生徒会活動などの課外活動にも力を入れています。難関私立大学入試対策をおこなうとともに、国公立大学希望者には、個別で指導をおこないます。

特色

実績ある進学指導

各主要科目の授業時間を十分に確保して学力の向上を目指します。得意教科を生かして国公立大学に、挑戦し合格を勝ち取っている生徒も毎年います。

※1年終了時、蛍雪コースへの転コース制度があります。(1年生時点での学力等の条件を満たした生徒のみ)

難関私立大学への進学をめざします

難関私立大学に挑戦できる学力を養うために、1年次には英語・国語・数学の基礎学力をしっかりと身につけられるよう、小テストや単元テストを日常的に実施することで、学習習慣を定着させます。さらに2・3年次には文系・理系に分かれ、文系は英語・国語・社会、理系は英語・数学・理科の時間を充実させるカリキュラムを組み、大学入試に対応できる力を育成します。また、個々の理解度に合わせた、きめ細やかな指導をおこない、生徒がもつ力を最大限に伸ばせるようサポートしていきます。

部活動との両立

特進コースでは週2日7限授業を取り入れつつも、蛍雪コースと比べて勉強と部活動の両立がしやすい点が特色です。これにより、探究活動や部活動で得た経験を活かし、学校推薦型選抜(公募制、指定校)や総合型選抜を通じて大学進学を果たす生徒も多くいます。昨年度は5名の生徒が部活動と勉強を両立しながら国公立大学に合格し、中には探究活動で考案した企画を地元企業に提案し、実現させた生徒もいました。

2022~24年 おもな合格実績

  • 岐阜大学
  • 愛知県立大学
  • 新潟大学
  • 奈良女子大学
  • 愛媛大学
  • 徳島大学
  • 小樽商科大学
  • 長野県立大学
  • 新潟県立大学
  • 石川県立大学
  • 立命館大学
  • 関西学院大学
  • 南山大学
  • 名城大学
  • 愛知大学
  • 中京大学
  • 愛知淑徳大学
  • 名古屋外国語大学
  • 愛知医科大学
  • 藤田医科大学
  • 金城学院大学
  • 椙山女学園大学
  • 愛知学院大学
  • 名古屋学芸大学
  • 中部大学
  • 日本福祉大学
  • 岐阜聖徳学園大学
  • 岐阜医療科学大学
  • 日本赤十字豊田看護大学
  • 日本体育大学
  • 近畿大学
  • 龍谷大学
  • 京都産業大学 など


ページの
先頭へ