進路実績

先輩の進路 中高一貫コース 大学合格実績
国公立大学平均合格率30%(1999年~2022年)
2023年合格実績
<国公立大学>
北海道大学・名古屋工業大学・三重大学・
長野県立大学・滋賀県立大学・東京外国語大学・
静岡大学・鳥取大学・静岡文化芸術大学・兵庫県立大学
<私立大学>
同志社大学・立命館大学・近畿大学・
南山大学・名城大学 他
内部進学生 過去の大学合格実績
国公立大学
大学名 | 大学名 |
---|---|
東京大学 | 京都大学 |
名古屋大学 | 北海道大学 |
東北大学 | 大阪大学 |
一橋大学 | 旭川医科大学 |
東京外語大学 | 東京農工大学 |
東京藝術大学 | 横浜国立大学 |
山梨大学 | 富山大学 |
金沢大学 | 信州大学 |
岐阜大学 | 静岡大学 |
名古屋工業大学 | 三重大学 |
福井大学 | 大阪府立大学 |
大阪教育大学 | 神戸大学 |
奈良女子大学 | 奈良教育大学 |
鳥取大学 | 長崎大学 |
宮崎大学 | 鹿児島大学 |
琉球大学 | 岩手大学(獣) |
岡山大学(歯) | 国際教養大学 |
東京都立大学 | 都留文科大学 |
福井県立大学 | 静岡県立大学 |
愛知県立大学 | 京都府立大学 |
兵庫県立大学 | 県立広島大学 |
山口県立大学 | 高知工科大学 |
私立大学
早稲田大学 | 慶應義塾大学 | 上智大学 |
東京理科大学 | 明治大学 | 青山学院大学 |
立教大学 | 中央大学 | 法政大学 |
同志社大学 | 立命館大学 | 関西大学 |
関西学院大学 | 国際基督教大学 | 駒沢大学 |
東洋大学 | 國學院大学 | 芝浦工業大学 |
多摩美術大学 | 東京農業大学 | 武蔵野美術大学 |
金沢工業大学 | 藤田医科大学 | 京都女子大学 |
同志社女子大学 | 近畿大学 など |
国公立大学医学部医学科
大学名 | 大学名 |
---|---|
岐阜大学 | 旭川医科大学 |
その他
大学名 | 大学名 |
---|---|
防衛大学校 | 防衛医科大学 |
IoTやAI(人工知能)など、最先端技術にとても興味があり、「どうなっているのか」「どうやって作るのか」など知りたくて情報工学系へ進みたいと思っています。新しいことにどんどんとチャレンジしていきたいです。西中高での理科探究や社会探究、クエストエデュケーションは、思考力はもちろんコミュニケーション能力の向上にも役立ちました。とても面白かったです。
北海道大学 総合理系 2022年度 卒業生 皆川 愛季さん <多治見市立小泉小学校出身>
社会の授業でSDGsについて学習したときに、世界の国々の教育や食糧などの格差について知りました。そして、この学習を深めるたびにこの格差を小さくするお手伝いがしたいと思うようになりました。大学は、国際社会学部に進みます。語学力はもちろん多くの国際社会の知識を身につけ、将来は国連のスタッフなど国際的な課題に取り組む仕事に就きたいです。
東京外語大学 国際社会学部 2022年度卒業生 松並 佑依さん <多治見市北栄小学校出身>
小さい頃から、怪我や骨折をしてよく病院に通っていました。そして、自然に医療に興味を持つようになりました。いまでは、再生医療を中心とした医療の研究をしたいと思っています。大学受験のときは、個別試験の間際まで学校で補習を受けていたのですが、理科も数学その内容が試験に出て解けました。先生方にはとても感謝しています。
鳥取大学 医学部 2022年度卒業生 古河 志龍さん <多治見市立根本小学校出身>