イベント申し込み プレテスト 交通アクセス お問い合わせ(平日学校見学)
西中VOICE
カテゴリー:お知らせ 年間行事

動物学研修に行ってきました!

11/19(水)に、本校の中学2年生が日本モンキーセンターにて「動物学研修」を行いました。

今回の研修の目的は、「動物の体のつくりや行動について学ぶこと」「生物の進化について考えること」 の2点です。生徒たちは、実際に専門的な講義や実習を受けながら、動物学の奥深さに触れる貴重な体験をしました。

まずは専門の先生から、霊長類の分類や特徴についての講義を受けました。普段何気なく見ている霊長類にも、体のつくりや生態に多様な違いがあることを学びました。

次に、生徒たちは観察を通じて動物の行動と体の形態を関連づけて考える実習に取り組みました。動き方や食べ方など、行動の一つひとつに環境への適応が反映されていることを実感しました。

最後に、センター内のガイドツアーをしていただきました。。説明を聞きながら、さまざまな種類のサルを間近で観察し、動物たちの多様性を体感しました。

今回の研修を通じて、生徒たちは「動物の体のつくりや行動は環境への適応である」という視点を持つことができました。教室での学びだけでは得られない、実際の観察と体験を通じて、生物学への理解が一層深まりました。

今後も本校では、体験的な学習を大切にし、生徒たちが自然や科学に興味を持ち続けられるような教育活動を推進してまいります。





























































このページの先頭へ