2016年12月20日(火)
中高一貫高2生 オーストラリア研修 報告
中高一貫コースの高校2年生は毎年オーストラリア研修を行います。 全9日間をどのように過ごしたのか、どんな体験をしたのか、・・・
中高一貫コースの高校2年生は毎年オーストラリア研修を行います。 全9日間をどのように過ごしたのか、どんな体験をしたのか、・・・
一貫コース高校2年生は先週から9日間にわたるオーストラリア研修でメルボルンを訪れています。 今年で13年目となる研修です・・・
昨日、1年生は異文化研修として、愛知県犬山市にある野外民族博物館リトルワールドに行きました。 事前学習として先月17日に・・・
昨日、2年生38名は動物学研修として、犬山にある日本モンキーセンターを訪問しました。1年生の理科ウオークに続いて2つ目の・・・
西中VOICEに新着記事です。 こちらからどうぞ →~沖縄研修から学んだこと~
沖縄研修最終日です。 四日目は、沖縄戦から日本の歴史、平和とは何かを考える日でした。 訪れたのは平和祈念公園、平和の礎、・・・
沖縄研修三日目です。 女子は伊江島で民泊でした。 貝殻でアクセサリーを作ったり、琉球衣装を着せてもらったりと男子とはまた・・・
沖縄研修二日目スタートです! 男子は、伊江島でおじぃ、おばぁに三線習ったり、沖までボートで乗せていってもらったり、それぞ・・・
中3沖縄研修が始まりました。 肌寒い多治見を出発して、お昼には那覇空港につきました。 機内からは着陸時に沖縄の綺麗なコバ・・・
来週月曜日の早朝、3年生は沖縄に向けて出発します。 琉球王朝のもとで独自の文化が育まれたこと、第二次世界大戦中わが国で唯・・・