2016年05月25日(水)
教育の特色『探究力』に新着記事です
詳しくはこちらからどうぞ ☞ 粘り強さの中に宿るもの ~河川実習から~
詳しくはこちらからどうぞ ☞ 粘り強さの中に宿るもの ~河川実習から~
昨日、全校で野外オリエンテーションに出かけました。 事前の全校集会で縦割りグループの確認があり、顔と名前程度は分かったも・・・
今日は平成28年度の育友会総会がありました。 保護者の皆さんには、お忙しい中多数来校いただき、ありがとうございました。 ・・・
今日は5時間目に体育館で対面式を行いました。 入場はなんと、ピアノとバイオリンによる生演奏がBGMでした。何と贅沢な演出・・・
今日は午後から平成28年度入学式が行われました。 新入生が入学するということで、桜も花びらのじゅうたんを敷いて待っていて・・・
4月7日木曜日、生憎の雨でしたが、今日から新しい年度が始まりました。 生徒にとって最大の関心事は、自分がどちらのクラスな・・・
今日は中学校過程を終える節目となる志学式が行われました。 晴れやかな顔をしている子、はにかんだ顔で照れくさそうにしている・・・
明日は3年生にとって中学校生活最後の日。今日は卒業を前に全校で3年生を送る会をしました。 はじめに1・2年生ギター部が先・・・
自ら問いを持ち、未知に立ち向かう力は、これからの未来を生きる生徒に身につけさせたい大切な力です。本校ではそれを教育3本柱・・・
春休み前の授業日もあと残りわずか。今日は2・3年生が数学検定を受験しました。2年生は3級・4級、3年生は準2級・3級を受・・・