2018年04月11日(水)
対面式を行いました
1年生と2年生、3年生との対面式を行いました。この行事は1年生が入学してから初めて全校生徒が集う行事です。春休み期間に生・・・
1年生と2年生、3年生との対面式を行いました。この行事は1年生が入学してから初めて全校生徒が集う行事です。春休み期間に生・・・
今日はとても嬉しい日です。 西中に第19期生45名が入学しました。 今年は赤、白、ピンクの椿が、体育館に向かう坂道の傍ら・・・
約20日間の春休みも終わり、今日は平成30年度の始業式です。 生徒にとっての関心事は、『誰と一緒のクラスになるのか』『ど・・・
4月1日に可児市の白鬚神社で行われた流鏑馬(やぶさめ)祭りで、新中学3年生の山本結鈴さんが騎士を務めました。 流鏑馬祭り・・・
今日から新しい年度の始まりです。 暖かい日が続いたこともあり、桜は待ちきれずにいち早く満開となっていますが、新年度初日が・・・
昨日は Osaka English Village 研修でした。 1~2年を対象にして希望者を募り、37名が参加しました・・・
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
3月とは思えない暖かい日が続き、あちこちで桜の開花情報を耳にします。かたい蕾が少しずつ膨らみ、1つ、また1つとほころび、・・・
長い冬が過ぎ、暖かい春を迎えてようやくミツバチが動き始める時期となりました。 それとともにミツバチプロジェクトも活動再開・・・
学校だより「凛と立つ」No.12です。 どうぞご覧下さい。 学校だより no12