2016年07月15日(金)
ドイツから Gina さんが来校しました
ドイツの学生は7月半ばから8月下旬まで、サマーブレイク(学年末休業)です。Gina さんはこれまでも親戚(岐阜県)のもと・・・
ドイツの学生は7月半ばから8月下旬まで、サマーブレイク(学年末休業)です。Gina さんはこれまでも親戚(岐阜県)のもと・・・
今日から午前3時間授業で、午後からは保護者懇談が行われます。 いつもより早く下校できることもあり、生徒もゆとりの表情を浮・・・
6月8、9日 放課後にハチミツを容器に詰めました。今回はなんと15kg以上もありました!ミツバチたちに感謝です。帰宅途中・・・
6月25日、中体連水泳東濃大会が行われました。 出場者3名のうち、全員県大会への出場を決めました! そのうち、2年生可児・・・
遅くなってしまいましたが、ミツバチプロジェクトの活動報告です。 5月19日 巣箱の点検をしました。全部で3群あるうち、2・・・
今年も3年生の社会探究がスタートしました。 1『世の中で疑問に思うこと、もっと知りたいと思うことを』 2『どうやって深め・・・
今日は、多治見西高校附属中学校の3本柱「人間力」「探究力」「言語力」のうち、「探究力」について少し紹介します。多治見西高・・・
6月4日土曜日の午後、高校と合同でクリーンサービスを行いました。クリーンサービスは、日頃お世話になっている通学路のゴ・・・
KDDIの高木忠義さんを講師に招き、スマホ安全教室を開きました。 スマートフォンの利便性と危険性について動画も交えながら・・・