遊戯室にて学年ごとに交通安全教室を行いました。
第3回は、🚦信号のある横断歩道の渡り方です。
年少、年中さんは、6月にお巡りさん👮♀️👮♂️に教えてもらった事を良く覚えていて先生がびっくりでした。
指導員さんにしっかり渡り方を教えてもらって、クラス毎に渡ってみました。✌️😄✌️
初めて🔰のぱんだ組のお友だちも上手にお話しを聞いていました❣️
年少さん並んで座ることもとっても上手になりました。😊
年中、年長さんは、さすが👍しっかりお話しが聞け、答えることも元気に出来ていました。🤗

年少さん。しっかり聞けるようになったね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

青信号はまる◯だよ

チカチカしたらストップ‼︎

渡ってみるよ。ドキドキ(*≧∀≦*)

右見て(╹◡╹)

車は?

手をあげて渡ってね。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

年中さんお返事もバッチリ✌︎('ω')✌︎

信号は、何色かな?

わかった時は手をあげて╰(*´︶`*)╯

きゃー(≧∇≦)指導員さんが車にぶつかっちゃったΣ(゚д゚lll)

しっかり見て(*☻-☻*)

カッコイイよ。

上手に渡れたね✌︎('ω')✌︎

さすが年長さん。姿勢もバッチリ✌︎('ω')✌︎


姿勢良くしっかり手をあげて!

バッチリ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

うながっぱのシールを貼りますよ( ◠‿◠ )

年少さんの廊下の壁面です。素敵なハロウィンですね╰(*´︶`*)╯♡