今日は9月生まれのお誕生日会でした🎉✨
9月生まれのお友だちは、みんなの前で自信を持って「大きくなったら…💓」をそれぞれ発表することができました👏🏻🌟
毎月、たくさん将来の夢を聞けるので楽しみの1つです🥰💖
誕生会のあとは【 あいうえおんがく 】の体操をしたり、運動会の競技練習をしました🎶
運動会までラストスパート!!!
当日はお天気になりますように…☀️☀️
















今日は9月生まれのお誕生日会でした🎉✨
9月生まれのお友だちは、みんなの前で自信を持って「大きくなったら…💓」をそれぞれ発表することができました👏🏻🌟
毎月、たくさん将来の夢を聞けるので楽しみの1つです🥰💖
誕生会のあとは【 あいうえおんがく 】の体操をしたり、運動会の競技練習をしました🎶
運動会までラストスパート!!!
当日はお天気になりますように…☀️☀️
1 求人内容
【職種】 幼稚園送迎バス運転手(パート)
【採用人数】 1名
【任期】 採用日後の勤務日から令和8年3月31日(原則、継続して雇用)
【仕事の内容】 園児送迎用バスの運転・園内や園周辺の環境保全等
【勤務先】 菫幼稚園又は菫根本幼稚園
【勤務時間】 月曜日から金曜日(園児の送迎のある日)
①7時40分から11時30分(園児迎え及び環境整備)
②14時40分から17時00分(園児送り)
(行事等により勤務時間の変更有り。上記①と②両方勤務できる方。)
【休日】 土曜日、日曜日、祝日、他(行事等により変更有。)
幼稚園が長期休み(春、夏、冬休み)の時はお休みです。
2 応募資格
【学歴】 不問
【資格】 大型自動車免許第一種運転免許(大型免許1種) 必須
3 採用後の待遇
【給与】 月給116,681円(夏休み期間など長期休業中も給与保障)
【その他手当】 通勤手当(当学園規程による。)
【その他】 私学共済加入(保険、年金)、雇用保険加入、労災保険加入
4 応募書類
履歴書(市販の履歴書可、写真添付)
以上を封筒で下記の宛先まで送付してください。
尚、出願された応募書類はお返しいたしませんので、あらかじめご了承ください。
5 宛先
〒507-0072 岐阜県多治見市明和町1丁目18番地
学校法人溪泉学園 水野大介 宛
6 募集締切
随時
7 選考期日および選考方法
【採用試験日】 応募順に順次(応募後に連絡いたします。)
【選考方法】 面接試験20分
8 問合せ先
学校法人溪泉学園
採用担当 水野大介
TEL (0572)27-3153 平日9:00~17:00
9 選考場所
多治見西高等学校
今日はおじいちゃん、おばあちゃんに敬老の日のプレゼントを持って清涼苑へ行ってきました🚌🌟
プレゼントは年中さんが心を込めて作りました💝✨
カラフルなお花に似顔絵を描いてのりで貼り、素敵なプレゼントが完成しました🎁✨
おじいちゃんもおばあちゃんもと〜っても喜んでくれましたよ👴🏻👵🏻💞
元気に長生きしてくださいね😌💓
午後から避難訓練を行いました🚒
6月の避難訓練は、初めてだった年少さんのびっくりした表情やちょっぴり泣き声もありましたが、今回の避難訓練は先生のお話をよく聞いて動けていましたね👏🏻✨
年中さん、年長さんは【お・は・し・も】を心がけて素早く避難する姿に感心しました✨
先生たちも火を消す消化器訓練をしましたよ🔥🧯
地震や火災はいつ起こるかわかりません。
もしもの時に備えて、日頃からしっかり訓練をしておきましょうね!
今日は年少さん初めての体操教室でした🤗🌟
最初は準備体操!手や体を使って「グー✊🏻」「パー🤚🏻」の練習をしました。
体を大きく動かして楽しく準備体操をしました。
準備体操を終えると、うさぎさん🐰のようにジャンプの練習🎶 “跳躍力を鍛えます💪🏻💪🏻
最後は「犬歩き」「チーター歩き」「かえるさん」で “支持力” を鍛えます!
手の指をしっかり開いて床について動物になりきって歩いたり、飛び跳ねます🐶🐸
ちょっぴり力がついてきた感じかな…?☺️✨
第3回すみれっこが行われました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
たくさんのお友だちにお越しいただきありがとうございました🥰💞
初めに赤組さんがステージに登場し、毎日歌っている朝のうた「1・2・3のごあいさつ」を披露してくれました🌟
すみれっこのお友だちも赤組さんの真似っこをして元気に歌ってくれました😄🎶
赤組さんがお部屋に帰った後は、「親子体操」で体を動かしました✨
みんなの大好きなアンパンマンやトトロの曲に合わせて体操をしたり、おうちの人の膝に乗って「バスにのって」やストレッチをして楽しみました💓💓
たくさん体操をしたあとは、敬老の日のプレゼント作り🎁✨
自分で好きな色を選んで手形を押して🤚🏻❤️💙🧡メッセージも書いたよ💌✨
と〜っても可愛いプレゼントが完成しました💝💖
おじいちゃん👴🏻おばあちゃん👵🏻喜んでくれると嬉しいなぁ〜(*^^*)💕
最後はみんなで大型絵本「ぴょーん」を見て、楽しかったすみれっこは終了😌🌟
すみれっこさん、菫根本幼稚園のお友だちになってくれたらとても嬉しいです🐣💓
心よりお待ちしております(´-`).。oO
本日、すみれっこを行います🐣🎶
体操の先生を招いて元気に親子体操をします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨
初めての方もお気軽にご参加くださいね🌟🌟
敬老の日の可愛いプレゼント作りもしますのでお楽しみに〜💝✨
たくさんのご参加心よりお待ちしております🤗💕
今日は年少さん初めての英会話でした🌟
「Hello〜🎶」と先生がお部屋に来ると少しびっくりする様子もありましたが、すぐにノリノリで楽しんでいました😆🎶
精一杯英会話の先生の真似をして「は〜わ〜ゆ〜😙」「し〜ゆ〜👋🏻」とカタコトな英語がなんとも言えない可愛さでした🥰💗
次回の英会話も楽しみだねっ💞💞
9月に入り、運動会とパレードに向けて鼓笛の練習が始まりました🌟
元気よく登園をし、準備を済ませると自主練習をするキーボードの音色が毎朝聞こえてきてます😌🎶
午後からはリズムよく迫力のある太鼓の音が聞こえてきたので、練習の様子を紹介しますね🥁✨
自分のパートの先生をよーく見て一生懸命演奏する姿に成長を感じます🥺💖
当初、9月9日(金)に予定していたすみれっこは【 9月14日(水) 】に変更になりました。
よろしくお願いいたします。
たくさんの参加お待ちしております♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪