【根本小学校2年生生活科町探検】
今日は根本小学校2年生が 生活科学習の一環として町探検で幼稚園に来てくれました(〃’▽’〃)
地域の施設からグループ毎に探検する場所を選び、我が園には2つのグループの2年生が来てくれました – ̗̀ ( ˶’ᵕ’˶) ̖́
事前に質問内容を8つ準備してきてくれて 1つずつお答えしました
・お仕事をしていて大変なことはなんですか?
・幼稚園に子どもは何人いますか?
・外の遊具で一番人気なのはどれですか?
・お仕事は何時か何時までですか?
・秋になってやっている遊びは何ですか?
・お昼の放送など子どもたちに放送でお知らせすることはありますか?
・給食は何時から食べますか?
・中の遊びでは何が人気ですか?
など しっかりした質問をして メモをとっていました
幼稚園の遊具に興味を持ち 『遊んでみてもいいですか?』( * ॑꒳ ॑*)?と2年生
『雲梯は足が着いちゃう』『ジャングルジムも小学校よりひとつずつのマスが小さい』……
リングジャングルでは『これ高くて怖いね』『無理!(>_<)』と2年生
『ぱんだ組さんも渡る子いるよ』と言うと『えーーー∑(๑ºдº๑)!!』と2年生ꉂ
2人乗り三輪車にも乗って 幼稚園を堪能して行ってくれました⸜(⑅´ᗜ`⑅)⸝ꕤ*。゚
幼稚園から学校が見えるし、学校からも幼稚園が見えるね
同じ地域にある小学校と幼稚園、また交流できると嬉しいですꕤ︎︎·͜·(*´˘`*)♡

