



















今日から26日まで順番に
参観日を行います😊
年少さんは少しずつ園生活に
慣れて来たかなぁ〜🐥💕といった
様子で、泣き笑い声が、園中に
響いていますよ🍀🍀🍀
お家の方もきっと子ども達の
様子が気になってみえる事かと
思いますが、参観日ではちょっとだけ
園での姿も見て頂けるかな🤗💕と
思っています!
参観日でのクラスの様子を
順番にご紹介します🖍✂️
皆さん、楽しみにご参加下さいね🌼
幼稚園の花壇に夏の花を
植えました🌼🌼🌼
マリーゴールド、
アメリカンブルー、
ペンタス、イソトマ、
日々草‥‥🤗🌺
「先生!お花可愛いね〜」
「私のお家にもあるよ!」
「お水あげるの、お手伝いする〜」と
皆、とっても楽しそうに花壇の
花を植えてくれました🎵
これからどんどん大きくなって
雨にも風にも暑さにも負けず
いっぱいお花が咲きますよ😆💚
前回の交通安全教室とは
少し違って、今日からは
多治見市の交通安全課から
2名の指導員さんが来て
下さり、子ども達が事故に
遭わないようお話して下さい
ます🚗🚦
今日のお話しは‥‥
もうすぐやって来る梅雨☔️
事故に遭わないよう上手に
傘をさして歩く事‥‥
傘の持ち方、車からよく
見える傘の色‥などお話しを
聞きました!
梅雨入りする前に、お家でも
まわりを意識しながら、傘を
ひろげる事、さす事、歩く事‥
一緒に練習してみて下さいね☔️😊
子ども達を事故から守るためには
常日頃から危険を知らせ、
危険から身を守るために自分で
出来る事を教え、一緒に行動する
中で伝えていく事が大切ですね🚦
皆で正しく楽しく、交通安全に
ついて学びましょう⚠️🚗🚦
楽しみにしていた遠足でしたが、
残念ながら雨☔️が降ってしまい
ました😂
でも学年ごとに大型絵本や
エプロンシアター、パネルシアター
ダンスを踊ったり、サーキット
ゲームをして皆で楽しく過ごし
ました🤗🎵
そして何より一番のお楽しみ💕
お弁当の時間です🍙🍙🍙
年少さんは、自分でお弁当を
出すこと、お手拭きで手を
拭く事、フタを開ける事‥‥
お弁当箱を持って上手に食べる事、
片付ける事‥‥全部が大変😵😆
でも、皆、お弁当を食べている時は
とびきり笑顔でとっても嬉しそう
でした❤️
美味しいお弁当をありがとう🤗💕
年中さん🐧‼️
今年からいよいよコパンスイミングが
始まります!
皆、朝からプールバッグを持って
ウキウキワクワク😆💕
お部屋で水着に着替え、いざ‼️
コパンバスに乗ってレッツゴー🚌🎵
コパンでは10人ずつのグループに
別れて、それぞれのコーチと一緒に
プールでの約束、入り方、歩き方、
バタ足などを練習しましたよ🐬
帰って来た子ども達は‥‥
「プール楽しかった〜🐬」
「水がちょっと冷たかったよ!」
「また行きた〜い😆」‥‥と
嬉しそうに話してくれました!
まずはゆっくりと、水に慣れる事から
始めて皆がプールって楽しいな❤️と
思えるようにしていけたら‥‥と
思っています🩱🤗🩳
2年ぶりに遊戯室で学年ごとの
お誕生会を行いました🤗👑
これから毎月、皆でお誕生日の
お友達をお祝いします💕
舞台の上に上がった子ども達は
ちょっと緊張して顔が硬って
いました😊
お誕生日の歌を歌ったり、
体操や踊りをしたりして、皆で
楽しく参加しました♪♪♪
今年初めて、1回目の交通安全教室‼️
•道路へは飛び出さない
•車の前や後ろを渡らない
•道路では遊ばない
•赤信号では渡らない
今日は4つの約束が書いてある
冊子を持ち帰ります。
お家でも子どもさん達と一緒に
交通安全について話してみて
下さいね🚗🚦