MENU
[イメージ]
個別記事ページ

カテゴリ:お知らせ

パラリンピック日本代表髙木裕太氏講話


中高合同で人権講話を行いました。

パラリンピック カヌー選手の髙木裕太氏を講師としてお招きし、講演をしていただきました。

髙木さんは、学生のころ交通事故により車椅子生活を余儀なくされたなか、車椅子テニスや車椅子ソフトボールなどを経験されたのち、パラカヌーを始められ、日本代表選手としてオリンピックをはじめ多くの世界大会で活躍されています。

可児市に居住をおき、八百津の蘇水公園を拠点に練習を行った時期もあったそうです。

講演の途中には、車椅子でレース対決をしたり、車椅子に試乗させてもらったりと、普段できない体験をさせていただきました。また、クイズ大会も開催され、髙木さんをはじめとする身障者についてより知れる機会となりました。

世の中には何かしらの障害で不自由な生活を余儀なくされている方々がたくさんいらっしゃるなか、いかに一人の人間として共生できるか…欧州と比べると日本はまだまだ遅れているようです。「心のバリアフリー」が日本でも広がって行くことを髙木さんも望まれていました。


髙木さん vs  (予選を勝ち抜いた)水泳部部長&ソフト部部長

 


ページの
先頭へ