MENU
[イメージ]
記事一覧

カテゴリ:部活動

箏曲部だより3


「バロー文化ホールにて練習」
日頃は部室で練習することが多いのですが、今日は7月の連合音楽会を意識してバロー文化ホールで練習しました。やはり普段とは違った雰囲気で、一音一音確かめながら弾く体験は貴重なものでした。今日の練習が連合音楽会での演奏に、そして全国大会の舞台での力となって発揮されることを願っています。
 またこの日は1年生もはじめて舞台の上で演奏しました。お客さんも誰もいない会場ですが、照明を受けての演奏なので、少し緊張したようです。

 
2・3年生の練習風景
(講師の先生から指導を受けています)
1年生の練習風景
(練習曲は「夢はマーチに乗って」です)

カテゴリ:部活動

岐阜県高等学校放送コンテスト 入選


6月8日岐阜聖徳学園大学で、第54回岐阜県高等学校放送コンテストが開催されました。

放送部2年生水野由梨奈さんが朗読部門において入選を果たしました。

カテゴリ:部活動

箏曲部だより2


「第43回全国高等学校総合文化祭 2019さが総文祭」
全国47都道府県から54団体が、佐賀県武雄市(武雄市文化会館)に集結します。7月25・26日がリハーサル、本番は7月27・28日の2日間です。本番までの2か月。昨年以上に練習を積んで臨みたいと思います。

「2019さが総文祭 進行表発表」
大会ホームページにリハーサル・本番の進行表が発表されました。リハーサルは7月26日(金)9番目、本番は7月27日(土)31番目16時27分からです。順番が決まりいよいよ本気モード(?) でも楽しんで演奏できるようにしたいと思います。

今年のマスコットキャラクターは「あさぎちゃん」
愛称の由来は「スカートになっている有田焼の「あ」と、かささぎの「さぎ」をあわせました。日本の伝統色にあさぎ色(浅葱色)というものがあるので、それもかけています。「あさぎ」は自然由来の色なので、佐賀の自然を表しています。」ということです。
2019さが総文」公式ホームページには各部門ごとにかわいい「あさぎちゃん」が登場します。

カテゴリ:部活動

弓道部男子団体 全国総体出場決定


5月25日、岐阜県高等学校総合体育大会弓道競技において、団体決勝が行われました。

本校弓道部が男子団体で優勝、
6月22・23日静岡県藤枝市で行われる第66回東海高等学校総合体育大会
8月7日より宮崎県都城市で行われる第64回全国高等学校総合体育大会
への出場が決定しました。

カテゴリ:部活動

ソフトテニス個人 全国総体出場決定


5月19日岐阜県高等学校総合体育大会において、個人戦が行われました。

女子個人大林・橋本ペアが準優勝、
6月22・23日静岡県静岡市で行われる第66回東海高等学校総合体育大会
7月29日より宮崎県宮崎市で行われる第64回全国高等学校総合体育大会
への出場が決定しました。

カテゴリ:部活動

箏曲部だより


これから全国大会へ向けて、箏曲部の活動をホームページ上に載せていきたいと思います。改元が行われて日本中がお祝いムード。私たち箏曲部も良い年度になるように頑張っていきます。

 

令和元年 箏曲部スタート
新入生が入部しました。
昨年秋「岐阜県高等学校ギターマンドリン・邦楽合奏コンクール」で最優秀賞受賞、今年夏の佐賀県での「全国高等学校総合文化祭(2019さが総文祭)」への出場が決まった影響か、新入生が7人入部しました。しかも久しぶりに(およそ10年ぶり)男子生徒が入部。今年の箏曲部は今までと違う。そんな予感をさせる新年度のスタートです。

 

「多治見市市民文化祭」出演
5月18日に開催された「第52回多治見市市民文化祭邦楽の部」に出演しました。
毎年恒例となっていますが、新年度最初のステージです。このステージで全国大会で演奏する曲を初めて皆さんに披露します。まだまだ完成度が低く、修正しなければいけませんが、ステージ度胸を付けるためにも欠かすことが出来ない大会です。
一歩一歩練習を重ねて、夏の本番を迎えたいと思います。

 

カテゴリ:部活動

箏曲部:脇之島小学校で演奏会を行いました


 12月18日(火)多治見市立脇之島小学校で演奏を行いました。昨年に続き今年で2度目です。
曲目は「華舞歳々」「クリスマスメドレー」「アニメソングメドレー」です。5・6年生と1年生の児童が見守る中で演奏しました。クリスマスソング、アニメソングは、特に1年生の児童たちが大きな声で琴の音に合わせて歌ってくれたり、手拍子を打ってくれたりしました。

 

カテゴリ:部活動

ラスパ御嵩:書道部・箏曲部発表会


 12月15日(土) ラスパ御嵩にて書道部と箏曲部がパフォーマンスを行いました。書道部は初めて校外でのパフォーマンスでしたが、落ち着いて演技をすることができました。箏曲部は「華舞歳々」と「クリスマスメドレー」を演奏しました。
買い物に訪れた多くの方々に、書道パフォーマンスと琴の演奏を楽しんでいただきました。

 
 
 
 
 

カテゴリ:お知らせ, 部活動

ラスパ御嵩:ファッションショー


12月8日(土)、ラスパ御嵩にて、被服科ファッションショーを行いました。

コンテスト入賞作品や着物、ドレスなどを披露しました。

 

 

 

    

 

カテゴリ:部活動

茶華道部 舞台花を活けました


多治見保護区保護司会より依頼を受け、平成30年11月22日に行われた「平成30年度 岐阜県更生保護事業関係者顕彰式典」の舞台花を活けました。

普段なかなか練習できない大きな壺への投げ入れでしたが、舞台が華やかに彩られるよう心を込めて活けました。

 

 

カテゴリ:部活動

箏曲部最優秀賞受賞


11月10日(土)、大野町総合町民センターで開催された第37回岐阜県高等学校邦楽合奏コンクールにおいて、本校箏曲部が見事8年ぶりに最優秀賞の栄誉に輝きました。同時に来年(2019年7月27日~28日)佐賀県武雄市で開催される「第43回全国高等学校総合文化祭」への出場の権利を獲得しました。

コンクールでは、朝練・昼練・放課後練で繰り返し練習してきた「華舞歳々」を演奏しました。この曲はお祭りで人々が賑わう情景が浮かんでくる楽しい曲です。1・2年生9名という少ない人数で表現するのは難しいでしたが、多校を圧倒する迫力と表現力で聴く人を魅了しました。

12月8日瑞浪市総合文化センター、12月15日ラスパ御嵩でも演奏します。是非聴きに来てください。お待ちしています。

 

カテゴリ:部活動

茶華道部呈茶


11月10日(土)、とうしん美濃陶芸美術館で茶華道部が呈茶を行いました。美術館内のお茶室でお点前を披露し、また美濃陶芸家の方々の抹茶茶碗を使用し、多くのお客様に呈茶を行い、喜んでいただきました。

 

カテゴリ:部活動

南姫公民館文化祭


10月21日(日)、 多治見市 南姫公民館文化祭のステージ発表がありました。地域の方々が、日ごろの活動成果を発表する晴れの舞台です。
そのお手伝いとして、放送部は司会を担当しました。緊張しながらも、サークルや演奏曲の紹介などステージの進行を行いました。

カテゴリ:部活動

平成30年度東濃交通・地域安全推進大会にて演奏


9月28日(金)、瑞浪市総合文化センターで「平成30年度東濃交通・地域安全推進大会」が開催され、多治見警察署より演奏の依頼を受けました。
この日まで期末テストだったので練習が十分ではありませんでしたが、やはり大ホールでの演奏ということで部員には気合いが入っていました。演奏途中では柱(じ)がとんでしまうというハプニングもありましたが、何とか乗り切りました。
曲目は「華舞歳々」と「夢はマーチに乗って」の2曲。「華舞歳々」は11月のコンクールで演奏する曲でもあります。まだまだ完成度が低いですが、この後の練習へとつなげていきます。「夢はマーチに乗って」では来場者の方から手拍子をいただき、気持ちよく演奏することができました。

カテゴリ:部活動

箏曲部:先輩から後輩へ


9月7日(金)、3年生7名がFm PiPiの番組「PiPi Twilight Way NOW&FUTURE」に出演しました。パーソナリティの高井さんから3年間の部活動のこと、全国大会出場のこと、将来の夢などいろいろな質問を受けました。楽しさと厳しさの入り交じった部活動や緊張した全国大会、保育士になる、徽章デザイナーになる、堅実に会社員になるなど、一人ひとり今の思いを話しました。
箏曲部として3年生が揃って活動するのはこれで最後です。
今まで応援していただきありがとうございました。

 

翌9月8日(土)、土岐市下石公民館で毎年恒例の「お月見コンサート」に出演しました。1・2年生だけでの初めての演奏です。曲目は「夢の中」。まだまだ練習を重ねていかなければなりませんが、来場の皆さんからは温かい拍手をいただきました。11月のコンクール最優秀賞獲得に向けてのスタートです。

カテゴリ:部活動

きもの作品コンテスト 文部科学大臣賞受賞


被服部の稲元麻衣さん(被服科3年生)が一般社団法人日本和裁士会主催の第29回きもの作品コンテストにおいて文部科学大臣賞(最優秀賞)に選出されました。9月10日大阪にて表彰式が行われます。

作品名「ラインのきもの」

カテゴリ:部活動

高校生朗読コンクール 特別賞受賞


放送部1年生の北村留那さんが、NFCC(名古屋文化短大)高校生朗読コンクールにおいて予選を突破しました。26日に実施された本選の結果、特別賞(原奈津子賞)を受賞しました。

カテゴリ:部活動

信州総文祭終了しました


多治見の暑さが当たり前になっている身には、塩尻の気温は涼しく感じられるほどでした。7年ぶり4回目の出場となった私たちは、8日にリハーサル、10日に本番を迎えました。本番当日8番目の演奏です。今までいくつかのホール、多くの人の前で演奏してきてはいるものの、やはり普段とは雰囲気が違います。どの高校の演奏も素晴らしく、圧倒されてしまいます。そんな中でも自分たちの力を信じて演奏しました。

 演奏を終えて一番強く感じたことは、普段通りの力を出すことがどれだけ難しいことかということです。3年生にとってはこれが最初で最後。高校入学してから始めた琴ですが続けてきて良かったと思った瞬間でした。また1・2年生にとっては今後に繋がる第一歩。とても貴重な体験になりました。

今までご声援ありがとうございました。

 

カテゴリ:部活動

信州総文祭まであと3日(全国大会への道)


全国大会目前です。何となく気持ちが落ち着きませんが、今の私たちにできることは、普段通りに練習して、どんな大きな舞台に立っても、焦らず慌てず普段通りに演奏することだと思います。不安に駆られる毎日ですが、そんな見えない不安に怖じ気づいていてもはじまりません。今の私たちの持てる力を十分に発揮できるようまずは練習を重ねるだけです。それがやがて自信となって私たちを守ってくれるはずです。


部長の抱負
 
副部長の抱負

 

8月6日(月)古川雅典多治見市長を表敬訪問しました。本番直前の私たちに熱のこもった激励の言葉をかけてくださいました。市長さんの声援に応えられるよう全力を尽くしたいと思います。

 
今回の信州総文には東濃実業高校の
箏曲部の皆さんも出場されます。
(最前列の4人が東実の多治見市出身の生徒さん)

 

カテゴリ:部活動

信州総文祭まであと3週間(全国大会への道)


「2018信州総文祭」は8月10・11日の二日間、塩尻市文化会館レザンホールで開催されます。(詳しくは「2018信州総文祭 日本音楽」で検索してみてください。)

信州総文祭 マスコットキャラクター「信州なび助」

 

6月最終週に2年生が修学旅行に出掛けていたので、全体で音を合わせることができませんでしたが、3年生が鬼の形相でこの1週間を頑張りました。7月に入ってまた全員心を一つに最後の仕上げに向けて練習中です。

 
互いに指摘し合って練習に励む3年生 のんびり修学旅行を楽しむ2年生

 

7月14日にバロー文化ホールで「第87回岐阜県高等学校連合音楽会器楽部門」が行われました。この大会は全国大会を前に自分たちの力を確認することができる大切な大会です。
結果は「金賞」並びに「多治見市長賞(邦楽の部1位)」を獲得することができ、全国大会に向けて勢いがつく結果となりました。さらに演奏の精度を上げ、今回指摘された注意点を修正して全国大会に向かいたいと思います。

「聴く人に感動を伝えたい」そんな思いで練習に励んでいます。

 

演奏の様子

金賞・多治見市長賞(邦楽の部1位)を受賞!!


ページの
先頭へ