〒507-0064 岐阜県多治見市北丘町1-69

0572-27-2650

ブログカテゴリー

カテゴリー:活動ブログ の記事一覧

カテゴリ: 活動ブログ

すみれっこ*ポニー牧場 11/29


未就園児クラスすみれっこのお友だちが、幼稚園に遊びに

来てくれました!

今日は幼稚園に沢山の動物が来てくれる、移動動物園ポニー牧場の日(^^♪

色んな動物さんと仲良しになりましたよ♡

スティック人参をもらい、エサやりもしました。

次回のすみれっこは12月12日(木)です!

みんな遊びに来てね♪


さわってごらん(*^▽^*)

かわいいね~

ニンジンどうぞ!
カテゴリ: 活動ブログ

年長*ポニー牧場 11/29


年長さんは今年で最後のポニー牧場。

ひとりひとり、ポニーに乗せてもらいました。

ポニーの名前は、女の子はなちゃん 男の子たろうくん

とてもおとなしくて、おりこうさんのポニーでしたよ。

ポニー牧場の方から、ポニーに乗る時の約束を聞き

順番に乗っていきました。

ちょっぴり緊張・・でも、嬉しそうな年長さん!

ひとりずつ写真も撮ってもらいました(*^▽^*)お楽しみに♡

カメの甲羅って硬いね~!ヒヨコはほわほわ♡

動物それぞれの感触を楽しみながら触れ合いました。

最後のお別れはさみしかったけど、ポニー牧場さんにありがとうございました!

と、挨拶をしてさようならしました。

楽しい一日でした(#^.^#)

 


たろうくん、よろしくね!

見て!

こっちにもエサあるよー

かわいい!♡
カテゴリ: 活動ブログ

年中*ポニー牧場 11/29


年中さんは2回目のポニー牧場!

今年も動物さんにあえる~!と、楽しみにしていました(#^.^#)

うさぎを持ち上げて、そーっとカゴに入れると見て見て!と嬉しそうに

見せてくれたり、モフモフ毛布みたい!とひつじさんに触ったりと

いろんな触れ合いをしていましたよ♪

エサやりも上手で、あっという間にエサのおかわりがなくなっていました。

来年年長さんになるとポニーに乗れます!

楽しみだね♡


なでなで(#^.^#)

ふわっふわだね♡

あったかーい♡
カテゴリ: 活動ブログ

年少*ポニー牧場 11/29


今日はとってもいい天気!

幼稚園にポニー牧場が来てくれました(^^♪

うさぎ、モルモット、ヤギ、ヒツジ、カメ、ひよこ、ポニー

幼稚園があっという間に動物園に♪

この日をとても楽しみにしていた年少さん。みんな嬉しそうに

動物さんと触れ合っていました。

小さなヒヨコさんを、そーっとそーっと触る姿が

可愛かったです(#^.^#)


お洋服着てるね!

抱っこできたよ!

ちょんちょん♪

カメさんだー

そーっとそーっと
カテゴリ: 活動ブログ

11/27 今日のポニー牧場は中止です(;_:)


雨で園庭がかなりぬかるんでいることと、

お昼頃から雨が降る予報が出ているとの予報も

出ているため、残念ですが今日のポニー牧場は中止です(;_:)

11月29日金曜日に延期します。

未就園児クラス、すみれっこのみなさん。

29日ポニー牧場に是非いらしてくださいね♪

カテゴリ: 活動ブログ

年中*お弁当いっぱい食べたよ♡


雨が降ってしまったので、外では食べられなかったけど、

クラスでみんなと一緒にワイワイお話ししながら

お弁当を美味しく楽しく食べました!(^^♪

カテゴリ: 活動ブログ

年中*根本児童遊園へ行ったよ!  11/22


年中さん、あいにくの雨降り予報だったので

永保寺へいくのは諦め、近場の根本児童遊園へ行ってきました。

公園にはイチョウの葉っぱがいっぱい!!

みんなで落ち葉拾いをしました。

楽しかったね(*^▽^*)


車に気を付けて歩くよ!

イチョウの葉っぱ、きれーい♪

ほら、見て~
カテゴリ: 活動ブログ

年少*お弁当美味しい~!


園庭でドングリ拾いをした後は、お楽しみのお弁当!!

お母さんの愛情がい~っぱいつまった美味しいお弁当を

各クラスで食べました♪

カテゴリ: 活動ブログ

年少*ドングリ拾い 11/22


虎渓山永保寺へ紅葉狩り遠足へ年少さんも行く予定でしたが、

残念ながら雨降り予報が出ていたので

幼稚園でドングリ拾いをしました。

手作りの可愛い入れ物を持ち、次々にどんぐりを拾っていきました。

園庭のどんぐりは、トトロが持ってきてくれたそうですよ(#^.^#)


ドングリいっぱーい!!

見て見て!たくさん拾ったよ

ここにもあるよ~
カテゴリ: 活動ブログ

年長*JR太多線に乗ったよ! 11/22


永保寺の和尚さんに挨拶をして、幼稚園バスに乗り込み

多治見駅へ♪ 大きな壁画の前で写真を撮り、改札口から5番ホームへ行きました。

駅員さんが3人も一緒に電車に乗り込んでくださり、降りるときも危険のないように

していただきました。駅員さん、ありがとうございました(*^▽^*)

電車の中では、隣に座ったお客さんと会話がはずんだり、電車の窓から見える

景色に歓声をあげたりと、終始楽しそうでしたよ♪

 

ページの先頭へ