〒507-0064 岐阜県多治見市北丘町1-69

0572-27-2650

ブログカテゴリー

カテゴリー:活動ブログ の記事一覧

カテゴリ: 活動ブログ

3月生まれさん✨ 誕生会🎂😊


ずっとお祝いする側だったみんな、お待たせしました❣️

今日は3月生まれさんと4月1日生まれさんの誕生会、おめでとう✨🎉🤗

 

みんなの前に立って、名前や大きくなったらなりたいものを

堂々とお話ししてくれました😆✨

アイスクリーム屋さん🍨警察官👮‍♂️ウルトラマン❗️ヒーロー🦸‍♂️YouTuber📺

いろんな夢を教えてくれましたよ☺️

可愛い夢が叶うよう、先生たちは応援しているからね❣️

 

お楽しみは、『はらぺこあおむし』の大型絵本を歌にのせて〜🎶🐛🎶

リズミカルな曲に、自然と体が揺れはじめる子どもたち😊踊り出す子も🤗💕

言葉での読み聞かせとはまた一味違った良さがあり、

歌いながらの読み聞かせもいいですね💖

 

今年度最後の誕生会👑

話を聞く姿勢もカッコよくなり、もうすぐ小学生、大きい組になるんだなぁと

一年の成長を感じました🌸

 

ひとりに一日だけの特別な日。

大きくなることを一緒に喜んで、一年間お祝いできて嬉しかったです💖

 

 

 

 

 

 

カテゴリ: 活動ブログ

💙卒園が近づいてきました💚💜😢 年長さん③-1


卒園や進級が近づくにつれ、

子どもたちの成長を

お祝いしてくれているかのように、

桜のつぼみが膨らみ始めました🌸☺️

3月はお天気☀️の良い日が多く

お外でもいっぱい遊べました。

懐かしい体操も楽しみましたよ。

ドッヂボールに大縄跳び、

そしてリレー🏃🏻‍♂️

元気いっぱい❣️

友だちとたーくさん遊べました✨💕

後何日、と、数える姿には淋しさも感じます😢

卒園式の練習では、涙が出そうな場面も🥲

あと少し、友だちとの時間を楽しく

過ごして欲しいです。💖

 

 

カテゴリ: 活動ブログ

💙卒園が近づいてきました💚💜😢 年長さん②


卒園記念にいただいたバラエティーペイントセット、お絵かきプレートセットで遊びました❣️

「どうやって遊ぶの〜?」わくわくの年長さん🤗

「見て見てすごーい✨」とお友達と一緒に楽しんでいました♪

子どもならではの自由な表現力で、かわいいお絵かきが出来ました💕

ありがとうございました☺️

カテゴリ: 活動ブログ

💖年少さんもリレーをやってみました。🏃🏻‍♂️


もうすぐ今年度も終わってしまいますね🥲

お庭の花がキレイに咲き始めました。🤗

ひとつ大きくなる頃は桜🌸やチュウリップで🌷

にぎやかになるかな💕

昼間はすっかり春。お外でも元気いっぱい❣️

年中さんや年長さんがリレー遊びを楽しんでいると、

年少さんもやるー‼️とやる気満々なので

挑戦してみましたよ。💪🏻

よく見てるんですね🤩

上手にバトンを渡し、反対に走ることもなく

びっくり😻

お部屋では、いろんな物を作ったり

描いたり、折り紙も上手に折れるようになり

成長を感じます。💕

ストローを使って竹とんぼを作って

飛ばして遊びました。

🐼組さんも頑張りましたよー。

 

 

カテゴリ: 活動ブログ

🤩年中さん💛リレーが大好きになりました🏃🏻‍♂️


運動会で年長のリレーを見てから

リレーは憧れの競技💕

もうすぐ年長になるのでとーっても

楽しみにしていたみんな❣️

「リレーやるよー」の、

先生の声に大喜び😻でした。

 

年中さんの最近のお気に入りの遊びに

なりましたよ🤗

 

カテゴリ: 活動ブログ

💙卒園が近づいてきました💚💜😢 年長さん①


幼稚園のお給食おいしいから、だ〜いすき💕😋

3月は年長さんのリクエストメニューが盛りだくさん🍴

みんなで一緒にお給食を食べられる日もあと少し…寂しくなってきました。

お野菜や牛乳が苦手だった子、少しの量しか食べられなかった子も先生やお友達とにこにこモリモリ食べられるようになって、本当に大きくなったね❣️

小学校のお給食も楽しみですね✨もっともっと大きくな〜れ💖🤗

カテゴリ: 活動ブログ

年中さん✨ サッカー体験へ行ってきました⚽️😊


年中さん、待ちに待ったサッカー体験✨⚽️

風が少し強かったけど、ポカポカ陽気で人工芝もしっかり乾いていました!

靴下と靴、長靴のご用意ありがとうございました!そのまま持ち帰りますね。

コーチに元気にご挨拶をして、まずは大好きな鬼ごっこ💨4チームに分かれて、広い芝生の上を思いっきり走って楽しかったね😆

次は〝だるまさんがころんだ〟ボールを蹴りながらストップするのはなかなか難しかったね💦😅

最後は試合をしました!ゴールキーパーさんをジャンケンで決めて✊🏻✌️✋

みんな夢中になってボールを追いかけました💨なんとシュートを決める事もできましたよ👏

コーチに「また来るね〜♡」と約束をして✨

年長さんになってからのサッカー教室、すごく楽しみになったね☺️

 

カテゴリ: 活動ブログ

年少さん🤸‍♀️体操教室🤸‍♂️


年少さん、今年度最後の体操教室でした😄

今日はなんと飛び箱に挑戦‼️

まずは、かえるジャンプ🐸うさぎジャンプ🐰

手で体を支えて跳んだり、音を立てないようにかかとをあげて跳んだり…いろんなジャンプをしました‼️

さあ!いよいよ跳び箱😆

跳び箱の遠くに手をついてね!お尻が落っこちちゃうよ!

小さな体をぐーーーんと伸ばして手をつく姿が可愛いくて😍

ぴょん❣️と跳び乗ることが出来ると嬉しそうな顔☺️

楽しみながら行うことが出来ました!

 

一年を通して経験してきたジャンプや動きを、よーく覚えていて、

先生の指示を聞いてすぐ体を動かせる子どもたち😆話を聞く姿勢も上手になったね‼️

と褒めていただきました✨

体操教室をきっかけに、戸外で登り棒や鉄棒に挑戦する姿も増えて、

ますます体を動かして遊ぶことが大好きになった子どもたちです💓

 

カテゴリ: 活動ブログ

💙年長💚💜 参観日😊


今日は雨の中、ご参観いただきありがとうございました❣️

年長さんは、幼稚園最後の参観日でしたね✨

「忍者の踊り、ママ分からないから教えてあげよっと💕」と昨日から楽しみにしていました☺️

〝おばけ忍者のドロンドロン〟のかわいい踊りからスタート❣️

折り紙で手裏剣を折り始めると…さすが年長さん👏お友達が分からなくて困っていると声をかけてくれていました🤗お家の方にお手伝いしてもらった子も、ニコニコ嬉しそうでしたね💖

手裏剣が、出来上がると今度は親子で仲良く『忍者バスケット』🥷

お家の方のお膝にのって終始笑顔の子どもたち😆

大きくなったなぁとしみじみ実感して笑顔のお家の方☺️

罰ゲームの変顔を回避したくて、お家の方のほうが必死になっていましたね‼️

どのクラスも大盛り上がりで、楽しい時間を過ごす事が出来ました。成長を感じていただけたでしょうか❓

幼稚園で過ごす日が残り少なくなり、寂しくなってきましたね😭

卒園式までの日々を元気に楽しく過ごしたいですね💓

ページの先頭へ