〒507-0805 岐阜県多治見市新富町2-12

0572-22-2490

ブログカテゴリー

カテゴリー:活動ブログ の記事一覧

カテゴリ: 活動ブログ

7/7 ハイリタイヤ―さんに笹飾りを届けたよ!


毎年、ハイリタイヤ―のおじいさん、おばあさんと

年中さんが交流しているのですが、

今年はコロナの関係で、直接お会いすることができなかったので

子供達が作った、七夕飾りをお届けしました。

ハイリタイヤ―の方はとても喜んでくださり、

早速笹に飾り付けて下さいました。

早くコロナが終息し、おじいさん、おばあさんと

ふれ合い交流ができる日が来るといいなーと願っています!!


笹飾りつくったよ~

飾ってね!

みんなの気持ちをお届けしました。
カテゴリ: 活動ブログ

7/7 🎋七夕お楽しみ会🎋


今日は7月7日、🎋七夕さまの日です。残念ながらの☔雨が・・・

夜までに、雨が止むようお願いをして・・・

幼稚園でも「七夕お楽しみ会」を、2回に分かれて開催しました!!

子ども達が、遊戯室に集まって来ると・・・★・★・★・★

だんだん・・夜に

ブラックパネルの「七夕さまの話」を観ました☆彡

星が出てくると\( ^o^)/「わぁ~!! きれ~い」と、

歓声が上がり!!物語の中に引き込まれ 静かに、集中してみていました。

その後、盆踊りの練習をみんなで行い盛り上がりました。

最後に、年中の先生たちによる手品を見て ビックリ!(@_@)

子ども達は大喜びでした!

 

七夕さまに、子ども達の願いが届いたかな・・・。

大雨だったのに、お昼くらいには、空が明るくなってきましたよ~。

さて、七夕の夜に、織姫様と彦星様が

☆彡会えるといいですね!

そして、みんなの願いが叶いますように!!

 

 

 

 

 

 


七夕さまにお供え物を・・・☆☆☆

みんなのお願い事、叶うといいね♥

遊戯室が夜になって・・・☆☆☆キラキラキラキラ

元気いっぱい踊ったよ!!

種も仕掛けもありません⁉

わあ!!不思議☆☆☆

お水がイチゴジュースにかわちゃった⁉(@_@)

すごいでしょう!!

笹の葉サラサラ・・・✨夜、晴れると良いね!!

体をいっぱい動かして・・・ダンス♪ダンス♪

楽しいね~♪

両手をいっぱいあげて・・・!!

2部は糸魚川先生によるマジックショー☆☆☆

皆でおまじない♥ちちんぷいのぷい✨
カテゴリ: 活動ブログ

年中さん! しゃぼん玉で遊んだよ☆


7月2日、梅雨の晴れ間に年中の水組さん、黄緑組さんがしゃぼん玉で遊びました‼

みんな一人に一つずつしゃぼん玉を持って、お空に向かって・・・フ~~ッ💗

わあ~!!きれいなしゃぼん玉だ!と、とても楽しそうに遊んでいました!

幼稚園の園庭にたくさんのしゃぼん玉がまって、まるで夢の国💗💗💗のようでしたよ!

 

幼稚園に、年長さんのお父さんからカブト虫のプレゼントをもらいました☆

みんな大喜び♥  ありがとうございました!!

 


ライオンの背中に乗って!フ~~ッ☆

たくさんのしゃぼん玉が出たよ♥

上手に大きく膨らむかな⁈

キャ~☆☆☆一緒に遊んでいた年長さんも大はしゃぎ‼

楽しいね~♪

大きなしゃぼん玉が出来るよ!!

うわ~♪キレイ‼

何度も何度も・・・フ~♪

僕もお口でしゃぼん玉ができたよ(笑)( ´∀` )

観察ケ-スにそっと入れて、皆で仲良くずっと見てましたよ!

かっこいいな‼

大きくてちょっとドキドキ!!
カテゴリ: 活動ブログ

7月3日 第1回すみれっこ!


7月3日、今年度第一回目の「すみれっこ」を行いました

いつもは広く感じる遊戯室も、今日はたくさんのかわいいお友達に来て頂き

とても賑やかでした(^▽^)/

出席カードにお名前を記入した後は、ECC英会話教室の先生による

英会話レッスン!!

先生のお話される英語を真似して、発音したり、歌ったり、踊ったり…(^^♪(^^♪

最初は恥ずかしくて、おうちの方にくっついていたお友達も

先生の楽しく踊る様子を見て、自然と体を動かしていましたね‼

英会話の後は、先生たちによる「★プチ七夕会★」を行いました!

ブラックシアターを使って七夕のお話を聞きました

順番に明かりが消され、真っ黒になったお部屋の中に…

★キラ★キラ★キラ★

きれいなお星さまが輝くと、お友達の中から「うぁ~きれい~~♥」

と声が上がりました!

お話の間もみんな静かに聞いてくれましたね!! 

そしてブラックシアターの後は、短冊にお願いごとを書きました!

「ようちえんバスに乗りたいな~」と入園を楽しみに待っているお友達の

お願いも見られましたよ♥♥♥

最後は来年度から新しくなる制服の見本を見て頂き、幼稚園の様子を

見学して さよなら をしました。

次回のすみれっこは9月18日(金)を予定しています!

体操の先生と親子体操をする予定です。 たくさんのご参加を待ちしています♪♪

 


この絵はな~んだ??

みんな立って~  stand up!!

なんて言ってるのかなぁ~??

ダンス♪ダンス♪

英語で絵本のお話も聞いたよ!

キラキラしてきれいだね~☆

なに書こうかな~♪

自分で書けるよ‼

どんなお願いごとにする??

お片付けもバッチリだね!

お願いごと叶うといいな~★

結んで、結んで…

かっこいいなぁ~

お供えもしたよ!
カテゴリ: 活動ブログ

7/1 👚制服が新しくなります!


令和3年度 3歳児新入園児より制服が新しくなります。

7月3日(金)に開催されます園庭開放日『すみれっこ』

9月の参観日にディスプレイしてありますので、

お越しの際にはぜひご覧ください。

 

 


冬服

夏服
カテゴリ: 活動ブログ

7月1日 年中さん!年長さん!1回目ECC英会話教室


今年度初めての、ネイティブ講師によるECC英会話教室が年中さん、年長さんの部屋で行われました☆

新しい講師の先生もみえて、ちょっとドキドキ!!

でも、すぐに慣れてどの教室からも楽しい声が聞こえてきましたよ💗

ではちょっとだけ、レッスンの様子を紹介しますね!!


まずは朝の挨拶から・・・goodmorning♪

新しい先生にちょっとドキドキ!!

すぐに楽しい声が聞こえたよ♪

lessonは全て英語ですすみます!

身体もいっぱい使ってLet’s try!!

先生のあとについて上手く発音できるかな?

キャ~☆☆☆

先生の掛け声に合わせて・・・☆☆☆
カテゴリ: 活動ブログ

💗未就園児クラス1回目「すみれっこ」を7月3日に開催します💗


未就園児クラス1回目の「すみれっこ」を7月3日(金)に

10時20分から幼稚園、遊戯室にて行います。

今年度初めての「すみれっこ」 たくさんのお友だちが遊びに来てくれることを

楽しみにしています!(*^▽^*)

幼稚園の保育の中で行っている、ECCのネイティブ講師による英会話教室

親子で参加して頂きます❣

すべて、英語でのレッスンですが、年少組でも喜んで参加しています。

その後、プチ七夕会も計画しているので、楽しみにしていてくださいね!!

 

コロナウイルス感染対策として、お手数ですが家を出る前にお子様、保護者様、共に検温を

していただき、37度以上ある場合、体調が悪い場合は、大変申し訳ありませんが、

参加を見合わせていただきますよう、お願いいたします。

また、保護者様はマスクを着用をしてください。

お子様もマスクの着用が可能でしたらお願いします。

上靴、水筒を持ってきてくださいね!

 

すみれっこの際に、令和3年度入園願書を配布させていただきます。

すみれっこさん、みんな仲良しになれますように・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡

お待ちしています♪

 

カテゴリ: 活動ブログ

6/26 🌻お花を植えたよ🌹


幼稚園のプランターにアメリカンブルーの花を植えました!

水組さんや年長さんにお手伝いをしてもらい、穴を掘って小さな苗をそっと植え、土をかぶせてできあがり!!

その後、じょうろにお水を汲んで、たっぷりとかけてあげました♪

夏の太陽をいっぱい浴びて、ブルーの花がたくさん咲くのが今から楽しみです🌻

 


穴を掘って苗を植えるよ!

そっと優しく土をかけてね!

じょうろにお水を汲んで・・・

夏の寄せ植えも完成☆☆☆

綺麗だね~!!と、子供達♪

トマトも赤くなってきました♪

あっ‼赤いトマト見つけた☻

落ちたトマトをナメクジが食べていました(@_@)ビックリ‼
カテゴリ: 活動ブログ

6月25日 避難訓練🚒


令和2年度、初めての避難訓練を行いました。

いつ起こるかわからない地震、火事に備えて、上手に速やかに避難する練習をしました。

消防署のお兄さんにお話を聞いて、最後には大きな消防自動車を近くで見せてもらいました!

 

 

 


皆、静かに速やかに避難できたかな?

消防署のお兄さん達の近くに集まって・・・

上手な逃げ方のお話を聞きます!

先生たちの消火活動!頑張って‼

狙って‼

上手く消せるかな⁉

先生たち!頑張って☆☆☆

大きい消防自動車だ!!

火を消すためのホースもあるね!

すご~い‼

うわ~☆☆☆カッコイイね~!!

ホースや色々な物が付いているね~☆☆☆

年長さんは特別に・・・

真剣な表情で・・・

じっくりお話聞いてました!

消防署のお兄さん!ありがとうございました。
カテゴリ: 活動ブログ

6月24日 年長さん!!泥んこ遊び💗


お待たせしました!

年長さん!!2回目の泥んこ遊び♪

年長さんの勢いは激しく、もう待ちきれない‼とばかりに、一目散に砂場へ‼

水を入れて、穴を掘って、大きな掛け声と共に長い川やでっかいダムができていました☆

お団子作って、クジラのシャワー💗

キャ~☆☆☆と、はしゃぎ声いっぱいの年長さんでした‼


もっともっと水を入れよう‼

クジラのシャワー☆☆☆

お水が出たり止まったり・・・その度にキャ~☆☆☆(笑)

長い川になったよ♪

掘れ掘れ‼みんなで穴掘れ!

みんなでコロコロ♪お団子作り‼

青組さん!!泥んこスマイル☺良い笑顔☆

緑組さん‼キラキラスマイル☺可愛いね☆

枝豆、どんどん大きくぷっくりしてきたよ♪
ページの先頭へ