カテゴリ:お知らせ
令和6年度 修了式
令和6年度修了式を行いました。
![]() |
![]() さまざまな活動において活躍した部・個人の表彰伝達を行い、 全校生徒でその栄誉を讃えました。 |
![]() |
式後、今年度最後の大掃除および、HRを行い、令和6年度を締めくくりました。
カテゴリ:お知らせ
令和6年度修了式を行いました。
![]() |
![]() さまざまな活動において活躍した部・個人の表彰伝達を行い、 全校生徒でその栄誉を讃えました。 |
![]() |
式後、今年度最後の大掃除および、HRを行い、令和6年度を締めくくりました。
カテゴリ:お知らせ
2年生がポートメッセ名古屋で行われている、マイナビ進学フェスタに参加しました。
4月から3年生に進級し、いよいよ受験生となるにあたり、進路意識を高め・情報収集をするための参加です。
各自、想定される様々な志望校・志望分野のブースに並び、担当の方に質問をしたり、話を聞いていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カテゴリ:お知らせ, 部活動
3月12日、公共の授業の一環で「JAとうと」と「JA岐阜信連」様にご協力いただき、講師として吉岡様より、投資について講演していただきました。また、県消費生活啓発推進委員の佐藤様にもお越しいただき、契約に関する知識やインターネット通販利用などの消費者トラブルについて講演していただきました。
岐阜新聞2025/3/13
カテゴリ:お知らせ
国公立大学27名合格!
名古屋大学3 大阪大学
岐阜大学 愛知教育大学
愛知県立大学5 名古屋工業大学
名古屋市立大学 富山大学2
岡山大学 愛媛大学
佐賀大学 公立諏訪東京理科大学2
埼玉県立大学 北見工業大学
長野県看護大学 長野県立大学
新潟県立大学 滋賀県立大学
千葉県立保健医療大学
祝 おめでとうございます!
カテゴリ:お知らせ
在校生(1、2年生)に向けて、卒業生による進路報告会が行われました。
本日(3/11)は、被服科、商業科、普通科総合コースで行われました。
各科・コースごとに行われ、今年度卒業生が受験にあたって苦労したことや面接試験、小論文などの話をしてもらいました。
また、在校生が今大事にしておくことなどのアドバイスをしてもらいました。2年生は進路決定がもうそこまで来ています。しっかり進路を考え、受験に向けて取り組みたいところです。
普通科特進、蛍雪、一貫コースは、3/13に行われます。
カテゴリ:お知らせ
カテゴリ:お知らせ
2/28(金)生徒会主催となって予餞会が行われました。
詳しくは、インスタをご覧ください。
↓ からどうぞ!
また、午後から記念品授与式、表彰式が行われました。
↓代表生徒への個別練習です↓
明日は卒業式です。よい卒業式になるといいと思います。
カテゴリ:部活動
日本テレビ「DayDay.」にて開催された「LOVEダン-高校生動画フェス2025-」に多治見西高校ダンス部として応募しました。ダンス部全員でつくり上げた作品です。ぜひ、ご覧下さい。また、視聴者の投票による視聴者選考枠に選ばれれば、決勝トーナメントに進むことができます。ぜひ投票をお願いします!
↓LOVEダンの詳細はここをご覧下さい。
LOVEダン|DayDay.|日本テレビ
↓投票はこちらからもできます。
投票へ
カテゴリ:お知らせ
1年生普通科の「総合的な探究の時間」の一環として行っているクエストエデュケーション。企業から与えられる課題に1年間かけてグループで取り組み、企画・発表を行いました。その結果、大和ハウス・メニコンの企業を選んだグループが優秀賞を獲得し、法政大学で行われたクエストカップ2025・1stステージに参加しました。
チーム名:囧 (大和ハウス) 作品名:プロジェクト「ハグ丸」
チーム名:シャトーブリアン (メニコン) 作品名:THINKER
全国から選ばれた8チーム×7企業=全56チームがグランプリをかけて発表しました。
![]() |
![]() チーム:囧 の発表 |
![]() チーム:シャトーブリアン の発表 |
本番を翌日に控え、両チームとも、夜遅くまで最後のブラッシュアップに励んでいました。 ↓ ↓ |
![]() |
![]() ↑これも、リハーサルです↑ |
出発前日まで、放課後にリハーサル⇔ブラッシュアップを繰り返しました。 |
![]() クラスメイトにも見てもらい、アドバイスをもらいました |
![]() ホワイトボードを何枚も活用しブレインストーミングしました |
![]() |
残念ながら、2ndステージ進出(企業賞獲得)はなりませんでしたが、様々なチームと出会い・交流ができたこと。また全国大会出場を決めてから本番発表に至るまでの3週間ほどの準備期間も含め、濃厚でかけがえのない時間を過ごすことができました。
カテゴリ:お知らせ
保健委員の活動の一環として活動していた『コンタクトレンズの空ケース回収」を受けて、アイシティ様に感謝状をいただきました。
全校生徒をはじめ、多くの方々のご協力、ありがとうございました。
![]() |
カテゴリ:お知らせ
国際協力機構主催の国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2024において、沖田悠さん・スミス琶奈さんが佳作に選ばれました。
![]() |
また、それに伴い、同機構より本校が、学校賞を賜りました。
![]() |
カテゴリ:お知らせ
1月31日(金)・2月1日(土)多治見市主催の「き」業展に出展します。
今年も多治見市の和菓子屋「仲田屋」さんとのコラボ商品を販売します。
生徒が考案し、仲田屋さんに作っていただいた商品です。
場所:セラミックパークMINO
販売時間:10:00~
ぜひお越しください。お願いします。
カテゴリ:お知らせ
3年生の野呂洸翔さんが、2月7日から北海道釧路市国設阿寒湖畔スキー場で行われるインターハイ(男子スラローム)に出場するにあたり、多治見市役所を表敬訪問しました。髙木貴行多治見市長から激励のお言葉もいただき、本大会に向けて健闘を誓いました。
![]() |
カテゴリ:お知らせ
1月15~17日に行われた第72回岐阜県高等学校総合体育大会冬季大会スキー競技会 兼 第74回全国高等学校スキー大会岐阜県選考会において、3年生の野呂洸翔さんが男子スラロームで4位の成績を収め、2月7日から北海道釧路市国設阿寒湖畔スキー場で行われるインターハイに出場が決まりました。
![]()
|
![]() |
詳細はこちら(外部ページ)
カテゴリ:お知らせ
あけましておめでとうございます
地域の皆さまに支えられ続けて116年
本年もよろしくお願いいたします
皆さまにとって、すばらしい1年でありますように
令和7年1月1日 渓泉学園 多治見西高等学校附属中学校 教職員一同
![]() |