カテゴリ:部活動
放送部 第42回岐阜県高等学校放送コンテスト新人大会入賞 2022.8全国総文(東京)出場!!
第42回岐阜県高等学校放送コンテスト新人大会において、
放送部が入賞しました。
朗読部門 第3位 田口 芽依さん(令和4年8月 全国高等学校総合文化祭に出場予定)
朗読部門 入選 村瀬 咲弥さん
カテゴリ:部活動
第42回岐阜県高等学校放送コンテスト新人大会において、
放送部が入賞しました。
朗読部門 第3位 田口 芽依さん(令和4年8月 全国高等学校総合文化祭に出場予定)
朗読部門 入選 村瀬 咲弥さん
カテゴリ:部活動
11月6日(土)、7日(日)に行われた東濃地区1年生大会において、女子バスケットボール部が優勝しました。
1回戦 74ー23 中津商・坂下・多治見北(合同チーム)
準決勝 79ー30 中津
決勝 57ー56 土岐商業
カテゴリ:部活動
県総体で初優勝し、インターハイに出場したバレーボール部が、「おりべくらぶ10月号」で特集されました。
中広のページにリンクします。 ↓ ↓ おりべくらぶ2021年10月号 ![]() バレーボール部 |
カテゴリ:部活動
ダンス部が、日本テレビ系「24時間テレビ」「スッキリ」の企画にて、熊本復興を祈る『ダンスONEプロジェクト』にエントリーし「スッキリ」内HPに紹介されています。是非ご覧ください。
カテゴリ:部活動
たじみまちづくり株式会社が環境省とタッグを組んでショートドラマを作成しました。
演劇部の生徒が、「暑さへの知恵」をテーマにしたドラマ #アツドラ 第2話『青春アラート』に出演しました。
![]() 撮影風景 |
カテゴリ:部活動
多治見西高校ソフトボール部創部69年目に、悲願の全国大会初優勝を成し遂げました。
初日は雨天のため順延
●2日目
1回戦 7-0 福岡大学附属若葉
2回戦 5-1 高崎健康福祉大学高崎(群馬)
●3日目
3回戦 5-0 秋田県立秋田北
準々決勝 2-0 創志学園(岡山)
コロナ感染予防のため予備日がなく、4校同時優勝となりました。
![]() |
カテゴリ:部活動
水泳部の佐藤稀一さんが、男子自由形1500mにおいて全国総体への出場権を獲得しました。
カテゴリ:部活動
7月10日に行われた、第90回岐阜県高等学校連合音楽会 器楽部門において、本校箏曲部が金賞および岐阜県知事賞を受賞しました。
![]() |
また、この音楽会の模様が、8月14~20日・おりべ12chにおいて放送されます。ぜひご覧ください。
14日(土)・15日(日)19:00~ 16日(月)20:00~ 17日(火)11:00~
18日(水)19:00~ 19日(木)13:00~ 20日(金)14:00~
カテゴリ:部活動
全国大会に出場する体育系・文科系部活等を応援・激励するため、多治見西高等学校後援会からの支援を受け2号館のベランダに横断幕を設置しました。
皆さん、応援よろしくお願いいたします。
![]() |
カテゴリ:部活動
三重県四日市市の四日市ドームにて東海高等学校総合体育大会が行われました。
団体 結果 3位
1回戦 2-1 加藤学園(静岡)
準々決勝 2-0 豊田大谷(愛知)
準決勝 0-2 三重
![]() |
なお、個人戦は 坂口・小川ペアが3回戦進出(ベスト16)となりました。
カテゴリ:部活動
三重県亀山市西野公園体育館にて東海高等学校総合体育大会が行われました。
本校女子バレーボール部は2回戦で誠信高等学校(愛知)と対戦、追いつき追い越しの接戦の末力及ばず
0-2 (23-25 19-25)
で敗退しました。
![]() |
![]() |
![]() |
カテゴリ:部活動
第68回NHK杯全国高校放送コンテスト岐阜県大会朗読部門において、放送部2年生の松並佑衣さんが第2位となりました。その結果、NHK杯全国高校放送コンテストへの出場権を獲得しました。
![]() |
カテゴリ:部活動
5月23・29・30日に行われた岐阜県高校総体において、初優勝を果たしました。その結果、6月に三重県で行われる東海高校総体、7月28日から行われる全国高校総体の出場権を獲得しました。
1回戦 2-1 本巣松陽
2回戦 2-0 海津明誠
3回戦 2-0 済美
決勝リーグ
2-0 県岐商
2-0 岐阜第一
2-0 益田清風 3勝
![]() |
カテゴリ:部活動
5月29・30日、揖斐川町健康広場ビッグランド等で行われた、岐阜県高校総体において優勝しました。その結果、6月に三重県で行われる東海高校総体、8月に福井県で行われる全国高校総体の出場権を獲得しました。
![]() |
カテゴリ:部活動
安藤紫音さんが、令和3年度全国高等学校総合体育大会少林寺拳法競技大会岐阜県予選 女子単独演武において準優勝しました。この結果、7月31日~8月1日長野県立武道館において行われる全国高校総体の出場権を獲得しました。
![]() |
カテゴリ:部活動
5月15日(土)、16日(日)に岐阜県高等学校総合体育大会個人戦が行われました。女子ソフトテニス部の2ペアが石川県七尾市で8月に開催される予定の全国高校総体に出場することとなりました。団体戦おいては準優勝となり、三重県四日市市で6月に開催される予定の東海高校総体に出場することとなりました。また、優勝の坂﨑・小川ペアは、札幌市で6月に開催される予定のハイスクールジャパンカップ2021への出場権も得ることとなりました。応援よろしくお願いいたします。
<個人戦> 2ペアが東海総体、全国総体に出場
優勝 坂﨑 裕子(3年:小泉中出身)・小川 杏花(3年:西陵中出身)ペア
ベスト6 小嶋 彩楽(2年:肥田中出身)・若宮 小晴(2年:蘇南中出身)ペア
<団体戦> 準優勝
1回戦 シード
2回戦 ③-0 大垣北
3回戦 ②-0 岐阜高専
4回戦 ②-1 中津商
準決勝 ②-1 岐阜総合学園
決勝 0-② 鶯谷
![]() |
カテゴリ:部活動
3/28(日)~30(火)に名古屋市の日本ガイシホールで行われました、全日本高校選抜大会に女子ソフトテニス部が出場しました。大会当日は無観客により、ネットでのライブ配信のみとなりましたが、画面越しに多くの声援をいただきました。ありがとうございました。
<大会結果>
1回戦 シード
2回戦 ②-1 対 能登高校(石川県)
3回戦 0-② 対 東北高校(宮城県)
![]() |
![]() |
![]() |
カテゴリ:部活動
箏曲部が多治見市立脇之島小学校へ訪問しました。
和楽器の良さを知ってもらうために、5年生の児童に対して「雪月花によせて」「日本の四季」「紅蓮華」の3曲を披露しました。どの児童も、熱心に聴きいってくれていました。
![]() |
![]() |
カテゴリ:部活動
1月16日(土)に豊橋総合体育館にて、東海高等学校選抜大会が行われました。
準決勝
多治見西 ● 1-2 ○ 岡崎城西(愛知)
3位決定戦
多治見西 ○ 2-0 ● 焼津(静岡)
東海大会3位で、全国高等学校選抜大会(3/28~30 日本ガイシホール)への出場が決まりました。
![]() |
カテゴリ:部活動
12月26日(土)に行われた岐阜県高校室内大会団体戦において、女子ソフトテニス部が見事に優勝を果たしました。
1月16日(土)に行われる東海高校選抜大会団体戦に出場いたします。
<団体戦結果>
予選リーグ 1位
③-0 対 大垣商
②-1 対 益田清風
②-1 対 鶯谷
決勝リーグ 優勝
②-1 対 鶯谷(予選リーグの結果にて)
②-1 対 岐阜総合
②-1 対 県岐商
![]() |