とっても楽しみにしていた相撲部屋見学!幼稚園バスに乗り込んで、
春日井市にある春日野部屋まで、さあしゅっぱーつ(^○^)!
ウキウキワクワク💛バスにゆられて45分。見えてきました春日野部屋ののぼり!
あ(*’▽’)お相撲さんだ!!バスから降りて、まずはご挨拶(#^.^#)
碧天、栃丸、栃神山 三人のお相撲さんと触れ合いました。
栃神山が「しこ」を披露してくれました。よいしょ!よいしょ!と、みんなも掛け声で応援(^○^) すり足も上手でかっこよかったね♪
股割!栃丸はすご~く体が柔らかく、びっくりでしたよ!
質問タイム(*^。^*)「どうやって大きくなったの?」には、「好き嫌いしないで何でも沢山食べたからだよ」との答えがかえってきました。
「どうしてお相撲さんになろうと思ったの?」「日本の文化である相撲を守っていきたいと小学生のころから思っていたから」 碧天より
「体重何キロ?」栃丸は160キロ!一番大きい碧山は、なんと192キロ!!!
みんなの約10人分?!すごい!迫力満点です。
質問タイムが終わったら、ナント!大関栃ノ心が来てくれました。
年長の先生が作った栃ノ心の似顔絵うちわをプレゼント♥喜んでもらえましたよ!
でも、残念ながら撮影NGだったので栃ノ心写真は撮れませんでした(;_:)
お相撲さんが勝って金星もらえるよう、金星ペンダントをプレゼントしました(^^)v
握手もしてもらったよ!大きな手✋だったね(#^.^#)
3人のお相撲さんに見送ってもらい、さようなら~!頑張ってね!
と手を振り帰ってきました。幼稚園に帰って来て、さっそくお相撲ごっこが始まったクラスもあったようです(*^。^*)
楽しかったね💛
 
                                  いってきまーす!
 
                                  着きました♪春日野部屋
 
                                  栃ノ心似顔絵うちわ
 
                                  神聖な土俵です
 
                                  栃神山さん、よいしょ!
 
                                  よいしょ!
 
                                  栃丸さん、股割り 柔らかいね!
 
                                  質問(#^.^#)どうしたらそんなに大きくなったの?
 
                                  ペンダント、プレゼントするよ
 
                                  頑張ってね!
 
                                  握手~
 
                                  ありがとう(#^.^#)
 
                                  金星いっぱい!!
 
                                  ターッチ♪
 
                                  碧天さん、ありがとう
 
                                  楽しかったよ
 
                                  夏場所、頑張ってね
 
                                  さようなら~!
 
          
 
       
       
       
       
      