10月23,24日の2日間、南姫中学校のお姉さん4名が職場体験に!
23日は、年少の部屋に入って一緒に粘土あそびをしました。
給食も手伝ってもらいました。体操もしたね!やさいいお姉さん大スキになりました。

何を話しているのかな?



粘土遊びをしました。


やさいいお姉さん大スキになりました。






お給食を運ぶのお手伝いしてくれました。


はりきって体操をしました。
10月23,24日の2日間、南姫中学校のお姉さん4名が職場体験に!
23日は、年少の部屋に入って一緒に粘土あそびをしました。
給食も手伝ってもらいました。体操もしたね!やさいいお姉さん大スキになりました。
10月22日10時から遊戯室で年長さんは、歯科指導を受けました。
赤い薬を前歯奥歯にお友達同士で塗り合って、ぐちゅぐちゅうがいを1回しました。
赤い薬が残った箇所が汚れている場所です。歯科衛生士さんに見て頂きました。綺麗ですの判定Aは、クラスに一人だけでした。毎日歯磨き頑張りましょうね!
鏡を配布してもらい、皆鏡をみて汚れてる箇所を歯磨きしました。6歳臼歯の磨き方も教えて頂き、練習しました。
昭栄グランドで運動会を行いました
今日は、年中と年長の部屋に中学生さんが入ってくれました。
部屋での活動(製作)をしました。中学生さんは、お手伝いをしてくれました。
最後は、外でタッチをして「さようなら」をしました。
小泉中学2年生9名のお兄さんお姉さんが、10月18、19日2日間の予定で幼稚園に職場体験に!!
今日は、年少さん4クラスに分かれてお部屋に入って,園児と一緒に楽しんで、給食も配膳してもらいました。
午後からは、戸外で一緒にいっぱい遊びました。明日は,年中、年長の部屋に入ってもらいます。年中、年長さんは、とても楽しみにしています。
年少は、鉄棒に挑戦しました。
下にはマットをひいて安全です。ちょっと怖いかな?大丈夫みんな頑張りました。
年長さんは、建物の外に出てお弁当を食べました。
天気は、曇り 丁度良いくらいでした。
お弁当を完食して、お菓子を食べている子もたくさんいました。
年少さんは、みんな元気で、たくさん歩いていっぱい見てまわりました。
雨にもふられることなく、リニア鉄道館に観光バス5台で行ってきました。
新幹線やリニアに興奮して、ドキドキ、ワクワクで見てまわりました。
9月うまれのおともだちの誕生会を9月28日遊戯室で行いました。
組、自分の名前、何歳になったか!大きくなったら、何になりたいか?一人一人きちんと答えています。
4月から6ヶ月半分9月まできました。残り6ヶ月のお友達誕生会を楽しみに待っていて下さいね!