〒507-0064 岐阜県多治見市北丘町1-69

0572-27-2650

ブログカテゴリー

カテゴリー:活動ブログ の記事一覧

カテゴリ: 活動ブログ

🐣 第一回すみれっこ(園庭開放日)🐥


【園庭開放日 すみれっこ】

第一回 すみれっこを開催しました~*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*

たくさんのすみれっ子のお友だちが遊びに来てくれました☺️

受付で名札と出席カードをもらい名札を付けてシールをはりました↜(⃔っ ॑꒳ ॑c)⃕ワクワク♡

年長さんと朝の歌を歌い #どうぶつたいそう1.2.3  を踊り #トントントントンひげじいさん #ちっちゃないちご  の手遊びも一緒にしました

そして、年長さんとペアになって #よろしくね! をして、たくさんのお兄さんお姉さんと触れ合うことが出来ました(*´∀`)♪

年長さんとお別れをして すみれっこさんで輪になり 自己紹介をしました(*^^*)

1人ずつ拍手が起こりとてもいい雰囲気でした

その後 みんなでいちごの制作をしました🍓(シールをたくさんはって遊びました)

シールを貼るのが楽しく 出来上がるとまた嬉しくて・・・・

最後に大きな大きな絵本 『れいぞうこ』の読み聞かせ❣️

記念撮影をして またね(´▽`)ノ💕︎とさようならをしました

たくさんのお友だちが来てくれて嬉しかったです☺️ありがとうございました(≧∇≦*)

カテゴリ: 活動ブログ

🐥令和7年度すみれっこ第一回のお知らせ🐥


【すみれっこのお知らせ】

今週木曜 22日に第一回 園庭開放 すみれっこを開催します
今年度は全8回!楽しんでいただけるように計画しています(*´˘`*)♡
お友だちと誘い合わせてお出かけくださいね

日時 🍓 5月22日(木) 10:30~11:30
持ち物 🍓 上靴 (親子共に) 水分(水筒)
駐車場 🍓 松下クリニックさん・ようへい歯科さんの駐車場
(この日のみ お借りしています)

カテゴリ: 活動ブログ

はらぺこアオムシ誕生🐛


黒い幼虫からアオムシに、変身したよ。

 

脱皮の瞬間に出会えたお友達もいました。

びっくりだったね。

嬉しかったね

レモンの木の方が一足早くたまごから幼虫になってます。

食欲すごい。むしゃむしゃ食べてますよ

 

キンカンの木の方は黄色のたまごがくろーくなって来ましたよ。

そして、あら、産まれました。

ちっちゃなちっちゃな黒い幼虫さん。

ちっちゃなお口で少しずつ食べてますよー❣️


キンカンの木たまごから幼虫へ

脱皮一匹め

脱皮二匹め

触りた〜い♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪可愛い〜
カテゴリ: 活動ブログ

🍓いちご狩り🍓


今年も幼稚園の畑にいちごがたくさん生りましたぁ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

早速年長さん年中さんの順にいちご狩りをしました«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

自分で採りたいいちごを選んでプチンと摘みます

どれが美味しいかなぁ あちこち見渡して摘んでいました🍓✨

自分で洗ってパクン➰😋

あまぁい❣️ 美味しい❣️と言って食べました😊✌️

カテゴリ: 活動ブログ

幼稚園に幼虫🐛とたまご🟡がやって来たよ❣️


来ましたよー

おっきな幼虫と、可愛いたまご🟡

昨年秋と今年の3月にアゲハ蝶になって

旅立って行った幼虫🐛

今年はたまご🟡から幼稚園にやって来ました。

そしておっきな幼虫も

「怖い〜」と、言ってた年少さんもお兄ちゃんの手をつかんで

一緒に触ると安心して、自分で触れるようになりました。

 

みんなでがんばって育てようね❣️

カブト虫、アゲハ蝶になるの楽しみ

 

 

カテゴリ: 活動ブログ

🪥年中親子歯科巡回指導🦷


市の歯科衛生士さんに来ていただき 親子で歯磨きの仕方を教えてもらいました( ‘ω’)🪥

まずは保護者さん向けに 口腔内の機能のお話。プリントをもらい真剣にお話を聞いていらっしゃいました😊

親子では 口呼吸と鼻呼吸から起きる作用の違いを紙芝居で見(はないきおばけとくちいきおばけ)鼻呼吸がいい事も覚えました

お口の中にいちごジュース(染め出し液)をお母さんに塗ってもらい、磨き残しをしやすい箇所を確認してしっかり歯磨きをする仕方を親子で覚えました٩( ‘ω’ )و

歯ブラシの持ち方や磨き残しがないよう親子さんが仕上げ磨きをする事もお話を受けました🪥

歯ブラシの持ち方は 「こんにちはの持ち方」「さようならの持ち方」

給食後 早速正しい持ち方で ♪はみがきデンターマン  の曲に合わせて歯磨きをしていました🦷🪥✨

カテゴリ: 活動ブログ

🌻年長さん野菜の苗植え、向日葵の種まきしたよ😊✌️


☀️年長さん夏野菜の苗植えをしました。

トマト

オクラ

枝豆

ナス

ピーマン

そしてみんなの大好きな夏の☀️花

向日葵

楽しみですね❣️

先生から説明を聞いて

優しく優しく植えました。

そして大きくなあれ元気に育ってねと、

お水をあげ、お祈りもしましたよ。🙏

たくさん収穫出来ますように✌️

 


何が植えたいかな?「野菜がいい!!」「ひまわりがいい!!」

ちっちゃーい(*☻-☻*)
カテゴリ: 活動ブログ

🍓幼稚園遠足✌️💕


【春の遠足・・・・雨】

楽しみにしていた遠足ですが、お空はちょっと意地悪(´・ω・`) ショボーン☔️

でも!大丈夫❣️(っ’ヮ’c)<

先生たちが「幼稚園遠足」を計画してくれましたぁヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

遊戯室に全園児集まり、異年齢でペアになり ~~~(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

いちご狩りにお出かけ❣️

イチゴ🍓を狩ったら肩にかけて 1番目の探検  お山登り!

お山に登ったら 飛び降りるよー=≡トォー!!ヽ(`・ω・´)ノ

年長さんが年少さんの手を引いて登らせてあげる姿 ✮*。゚素敵でした(  ´͈ ᵕ `͈ )♡

2番目の探検は一本橋渡り!出来たらシールを貰い、イチゴ🍓に貼っていくよ

3番目の探検はトンネルくぐりと石渡(フープ間をジャンプするよ)

ゴールでキラキラのご褒美シールを貰い全部で5つのシールを貰ったらクリア( *˙ω˙*)و グッ!

嬉しそうに友だちとイチゴ🍓を見合っていました‎( ᱹ ﹼ ̫ ᱹ)᎔᎔(ᱹ ﹼ ̫ ᱹ )

その後は すみれ根本シネマ•*¨*•.¸*・゚•*¨*•.¸で 鑑賞会❣️

大きなスクリーンで子ども達の好きなアニメを見ました

お弁当は、学年毎に仲良しのお友だちと集まって、楽しく食べました

お父さんお母さんが作ってくれたお弁当♬* とっても美味しかったよ~(๑ˊ ꇴ ˋ)ᵞᵘᵐᵐᵞ ありがとう❣️


行って来まーす!╰(*´︶`*)╯♡
カテゴリ: 活動ブログ

年長さんサッカー⚽️教室


とっても良いお天気☀️

サッカー⚽️日和でした。

年長さん第一回目のサッカー教室⚽️

年中で一度体験しているので

すご〜く楽しみにしてたね。

元気いっぱい身体を動かす鬼ごっこから始まり、

ゲームもできたね‼️

もっともっとやりた〜い❣️

と、ますますサッカーが、好きになったようです。💞

 

ページの先頭へ